「私の家系は、元々歯が丈夫ではないので、長年、歯医者に通って虫歯治療をしてきました。ところがある日、歯医者で調べたところ、数年前に銀歯(クラウン)を被せた歯の奥でむし歯が進行していたのです。

先生からは『これは神経を抜くしかないですね』と言われました。神経を抜いた歯の寿命は短くなり、やがて歯は抜け落ちることになります。今までの治療は何だったのか、歯を失うために通っていたのかと思うと、何だか悲しいやら情けないやら・・・。『こんなことなら治療をしない方がましだったのでは』とすら思っています。」(60代女性)

 

 

もともと歯が上部ではないといこと、何かその原因があったのでしょうか。現在、むし歯が遺伝すると話はあまり聞きません。というのは、遺伝するという根拠は見つかっていません。

家系で歯が丈夫ではないと言うより、一番は生活習慣が問題かもしれません。歯を磨くタイミング、嗜好、歯並び、メインテナンスなど生活習慣をケアは非常に大切です。

まして、銀歯を被せたものはむし歯の再発なのか、新たに出てきたのかそれにも問題があります。銀歯を被せたときに、むし歯ではなかったのか、ということ。

被せる前にむし歯で被せたのなら同じ所にむし歯が出来ても決して不思議ではありませんし、生活習慣にも問題があります。また銀歯は人工物ですから、全く治療をしていない歯とは違ってむし歯になりやすくもなります。

神経を取ったからと言って歯が抜け落ちるという証拠も根拠もありません。治療の中身の問題はあるかもしれませんが、それと直結はあまり考えられませんね。確かに神経のある歯とない歯では大きな差はあります。歯はもろく壊れやすくなることはありますね。

このお話を聞く限りでは、60代で被せた銀歯の神経を抜くという事はまだまだ問題ではありません。年代から考えると歯がまだ残っていると推定されます。通常抜歯となると問題ですが。

 

こんなことなら治療をしない方がましだったのではと考える事、確かにありますよね。

でも、しなかったら神経を抜くより抜歯になりますよね。冷静に考えて見れば解りますが、むし歯を作らなければ銀歯を被せることはなかったのです。