歯を失わせる “ 負の連鎖 ” はあるか ⑤
投稿日 : 2017年3月17日
最終更新日時 : 2017年3月17日
作成者 : ota-dental-user
カテゴリー : 未分類
「歯の上面が狭くて、中で虫歯が広がっている形態パターンがよくあります。ここに銀歯を詰め要とする場合、大きく削らなくてはいけません。小さな虫歯にある様な薄くて細かい銀歯は、作る事も接着することもできないので、ある程度のサイズまで歯を削って銀歯を入れている。しかし、レジンだと虫歯部分のみ除去して充填できる。
私は殆どのケースがレジンで充填できると思います。金属アレルギーを考慮するとレジンの方がアレルギー反応が殆ど無いといってもいいのでまずレジンを選択しますね。
それと虫歯のみを削るという材料が出てきていますから、歯を削るのは最小限で良いでしょう。
出来るだけ人間の手が加わらない方がいいのですから。
Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in
/home/ota-dental/o-dent-sp.com/public_html/wp/wp-content/themes/biz-vektor/single.php on line
47
Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in
/home/ota-dental/o-dent-sp.com/public_html/wp/wp-includes/class-wp-comment-query.php on line
405
最近のコメント