スタンダードな治療になったインプラント ⑥
投稿日 : 2017年6月13日
最終更新日時 : 2017年6月13日
作成者 : ota-dental-user
カテゴリー : 未分類
インプラントは、歯周病のコントロールがとても大切になります。
特に、歯が抜けた理由が何だったのか推測することは本当に大切になります。
歯周病で失ったのか、むし歯なのか、治療の手抜きか・・・
そこから初めてインプラントを行うまでの治療方針が決まります。
インプラント自体は人工物ですから、免疫能力を持っていませんから、何かあっても回復することは無く、脱落してしまいます。
最近、歯科で言われることは「インプラントは丈夫だから歯よりもいい」と言いますが、咬む力に関してはインプラントは強いです。しかし、インプラントも歯周病になりますから感染にはとても弱いのですね。
ですからそれから後のコントロールが大切になりますし、定期検診が必要になります。
Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in
/home/ota-dental/o-dent-sp.com/public_html/wp/wp-content/themes/biz-vektor/single.php on line
47
Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in
/home/ota-dental/o-dent-sp.com/public_html/wp/wp-includes/class-wp-comment-query.php on line
405
最近のコメント