太田歯科医院ブログ

BLOG

太田歯科医院ブログ一覧

子どもの虫歯以外に注意すべきお口のトラブル|岡谷市の太田歯科医院

2025.09.09

    子どもの虫歯以外に注意すべきお口のトラブル|岡谷市の太田歯科医院

    こんにちは、岡谷市の 太田歯科医院 、歯科医師の太田大聖です。 お子さんの歯と聞くと「虫歯」をまず思い浮かべる保護者の…

    乳歯の虫歯、どうせ抜けるからって放置していませんか?

    2025.08.07

      乳歯の虫歯、どうせ抜けるからって放置していませんか?

      こんにちは、長野県岡谷市の太田歯科医院、歯科医師の太田大聖です。当院には毎日多くの小さなお子さんが来院されますが、保護者…

      小児歯科専門医ってなに?全国で1.1%だけの歯科医師の専門性とは|岡谷市の太田歯科医院

      2025.07.31

        小児歯科専門医ってなに?全国で1.1%だけの歯科医師の専門性とは|岡谷市の太田歯科医院

        こんにちは。長野県岡谷市にある太田歯科医院、歯科医師の太田大聖(おおた たいせい)です。 本日は「小児歯科専門医とはど…

        歯医者で一番難しい治療は?

        2025.07.24

          歯医者で一番難しい治療は?

          ~根管治療の本当の難しさと私たちのこだわり~ こんにちは!岡谷市の太田歯科医院、歯科医師の太田楓です。本日のテーマは「…

          【歯ぎしり・食いしばり・顎の痛みに】歯科医院で行うボツリヌストキシン治療(ボトックス注射)のご案内

          2025.07.15

            【歯ぎしり・食いしばり・顎の痛みに】歯科医院で行うボツリヌストキシン治療(ボトックス注射)のご案内

            こんにちは。岡谷市の太田歯科医院、歯科医師の太田楓です。 朝起きたときに「顎が痛い」「顎の筋肉が張っている」と感じたこ…

            発達障害と歯医者の関係|子どもへの対応と歯科医師が伝えたいこと

            2025.07.06

              発達障害と歯医者の関係|子どもへの対応と歯科医師が伝えたいこと

              こんにちは。岡谷市の太田歯科医院、歯科医師の太田大聖です。私は「障害者歯科認定医」として、日々さまざまな患者さんと向き合…

              乳歯にもみられるエナメル質形成不全?

              2025.06.29

                乳歯にもみられるエナメル質形成不全?

                乳歯にもみられるエナメル質形成不全とは? 〜見逃さないための小児歯科の視点〜 こんにちは。岡谷市の太田歯科医院、歯科医…

                エナメル質形成不全の原因

                2025.06.23

                  エナメル質形成不全の原因

                  【MIH・エナメル質形成不全の原因と対策】フッ素との関連性を小児歯科専門医が徹底解説 こんにちは。岡谷市の太田歯科医院…

                  エナメル質形成不全とは??

                  2025.06.17

                    エナメル質形成不全とは??

                    【歯が白く濁っている?】小児の「エナメル質形成不全」とは?原因・症状・対策を岡谷市の小児歯科が解説 こんにちは。岡谷市…

                    精密根管治療とは?

                    2025.05.01

                      精密根管治療とは?

                      精密根管治療とは?再発させない治療を目指す太田歯科医院の取り組み|岡谷市の歯医者 こんにちは!岡谷市の太田歯科医院、歯…

                      人気のある記事

                      アクセス ACCESS

                      当院はJR中央本線「岡谷駅」から徒歩約12分、中央道岡谷JCTから車で約5分の歯医者です。