
こんにちは。
長野県岡谷市にある太田歯科医院、歯科医師の太田大聖(おおた たいせい)です。
本日は「小児歯科専門医とはどんな資格なのか?」、そして「専門医がいる歯科医院を選ぶメリット」についてお話しします。
お子さんの歯医者選びに悩まれている保護者の方は、ぜひ参考にしていただければ幸いです。
小児歯科専門医ってなに?【岡谷市にも数少ない専門医が在籍】
まず、「小児歯科専門医」とは、子どもの歯科医療に特化した高度な知識と技術を持つ歯科医師のことを指します。
日本小児歯科学会が認定する制度で、専門医の数は全国でも限られています。
具体的には、2020年3月時点で全国の歯科医師数約10万人のうち、**小児歯科専門医はたったの1,175名(約1.1%)**しかいません。
つまり、100人の歯医者さんのうち専門医は1人いるかいないか。それほど貴重な存在なのです。
【太田歯科医院の特徴】小児歯科専門医が2名在籍しています!
岡谷市には数多くの歯科医院がありますが、小児歯科専門医が複数在籍している医院は非常に珍しいです。
当院・太田歯科医院には、
✅ 私に加えて、
✅ 常勤の歯科医師も小児歯科専門医の資格を持っています。
つまり、2名体制で小児歯科専門治療にあたることが可能です。
これは地域でも珍しく、特に発達や性格に個性のあるお子さんにとって大きな安心材料になります。
小児歯科専門医になるには?【厳しい取得条件】
小児歯科専門医の資格を取得するには、以下のようなステップが必要です:
・ 日本小児歯科学会への入会
・ 大学病院等での小児歯科研修・臨床経験
・ 学会での発表・論文提出
・ 小児歯科指導医のもとでの診療実績
・ 筆記試験・口頭試験への合格
これらをすべて満たして、ようやく「専門医」の称号が得られます。
そのため、知識・技術・経験において信頼できる歯科医師の証ともいえるのです。
認定医と専門医の違いは?【よくある質問】
小児歯科には「認定医」と「専門医」という2つの資格があります。
認定医 : | 小児歯科の基礎的な研修と経験を積んだ歯科医師 |
専門医 : | 認定医よりもさらに高度な経験・知識・試験合格が必要 |
専門医は、認定医の上位資格であり、より専門性が高い小児歯科治療が可能です。
小児歯科専門医の役割|成長に合わせたオーダーメイド治療
小児歯科専門医は、単に「子どもの虫歯を治す人」ではありません。
子どもの成長・発達・性格に合わせたオーダーメイドな歯科治療と予防を提供する役割があります。
太田歯科医院では、以下のような診療を行っています:
・ 歯の生え変わりや発育を見守る経過観察
・ 幼児〜学童期に合わせた予防処置
・ 歯並びの早期チェックと咬合誘導
・ 指しゃぶり・口呼吸などの習癖に関する指導
・ 歯科に不安のあるお子さんへのトレーニング
また、保護者の方への説明や関わりも非常に重要です。家庭でのケアや生活習慣へのアドバイスも、専門医として丁寧に行っています。
発達障害や特別な配慮が必要なお子さんにも対応しています
私は、小児歯科専門医に加えて、障害者歯科の認定医でもあります。
そのため、発達障害や感覚過敏、コミュニケーションに特徴のあるお子さんにも配慮した診療が可能です。
・ 音や光などの刺激への調整
・ 視覚的な説明や、段階的なトレーニング
・ 保護者の方との事前相談や情報共有
・ 必要に応じて短時間の通院練習からスタートする方法 など
これまでにも、自閉スペクトラム症(ASD)やADHDなどのお子さんの診療経験が多数あります。
ご不安なことがあれば、事前にご相談ください。お子さんの特性に寄り添いながら、無理のないペースで治療や予防を進めていきます。
【岡谷市】小児歯科専門医がいる医院を選ぶメリットとは?
お子さんの歯科医院選びで迷ったら、「小児歯科専門医が在籍しているかどうか」をチェックするのがポイントです。
専門医がいる歯科医院のメリットは…
・ 子どもの行動や心理への理解が深く、無理なく診療できる
・ 発達段階を考慮した適切な処置が可能
・ 長期的な視点での口腔管理ができる
・ 歯並びやかみ合わせのトラブルも早期発見できる
・ 歯科への苦手意識を減らす対応ができる
岡谷市で小児歯科専門医が2名在籍している医院は限られています。
当院はその一つとして、地域の子どもたちの“未来の健康”を守るパートナーでありたいと考えています。
よくあるご相談【Q&A形式】
Q. 発達障害のある子どもでも診てもらえますか?
A. はい、可能です。院長は「障害者歯科認定医」であり、発達に特性のあるお子さんにも無理のない治療をご提供します。
Q. 何歳から通えますか?
A. 1歳〜永久歯の生えそろう時期まで、幅広く対応しています。
Q. 歯医者を怖がって泣いてしまう子でも大丈夫?
A. はい。お子さんの性格に合わせたペースで、無理のないトレーニングや声かけを行います。
まとめ|岡谷市で専門的な小児歯科・発達支援歯科をお探しなら
太田歯科医院では、小児歯科専門医が2名在籍し、日々お子さん一人ひとりに合わせた診療を行っています。
さらに「障害者歯科認定医」として発達障害など特別な配慮が必要なお子さんの診療経験も豊富です。
「歯医者さん=こわい場所」ではなく、
「自分の歯を守る楽しい場所」と思ってもらえるよう、心を込めて診療しています。
岡谷市で信頼できる小児歯科医院をお探しの方は、ぜひ一度当院にご相談ください。
ご予約・お問い合わせはこちら
予約:https://www.o-dent-sp.com/contact/
LINE:https://page.line.me/510vmeok?oat_content=url&openQrModal=true
🦷 岡谷市で子どもの歯のことでお困りなら、太田歯科医院まで!